大切なのは「今」腸内環境を整える事

おはようございます
keiko's maya の清水田慶子です

夕方から雪が降って来ました❄️
札幌も南区は雪が多く
外に出た時には辺り一面が真っ白でした


今日はマヤ暦ではなく
美腸研究家の私が大切な腸の事について
お話させて頂きます✨


私は頭と顔しか触らない脳エステに来て下さったお客様のお腹を必ず触らせて頂きます

皆さんとても腸が硬い

便秘もしない…
お腹も痛くならない…
と言うのに腸がすごく硬い!

昔から腸に興味があり、
腸のお勉強が好きだったので
ファスティングカウンセラーの資格を取り
現在は腸もみマイスターになる勉強もしています

まさに今!!
腸内環境を整える事がとても大事

腸を制する者
健康を制す!

と言われている程

セロトニンと言われる幸せホルモンは
腸で9割作られている事ご存知でしたか?

心と身体は繋がっている!と言いますが
腸と自律神経もすごく密接に関わっています


腸内環境が整っていると
どうなるか?


ネガティヴな性格もポジティブに変わったり
なんか…自信持てちゃう感じ?(笑)

血液がキレイになったり

夜グッスリ眠れたり

出さなきゃいけない溜まっているものを排出出来るので

その結果
もちろんお肌もキレイに✨

腸もみするだけで足の冷えも改善されます


さらに
腸内環境と引き寄せって全然関係ない様に思うかも知れませんが…
かなり密接なのです!
整っている人は引き寄せも半端ない!

良い事ばかり

長寿の秘訣は腸内環境にあり
と先日たまたまテレビを付けた時に放送してました

そこにはやはり毎日の食生活


次回は腸内環境を整える為にはどんなものを摂って行ったら良いのか?をお話したいと思います❤️


美腸にして行くための研究を日々重ね
皆さんに心も身体も健康で美しくなる為の情報をお届けします✨


本日も最後までお読み頂きありがとうございます

keiko's maya

keiko's mayaのホームページにお越し頂きありがとうございます✨ 一般社団法人シンクロニシティ研究会 認定マヤ暦アドバイザー清水田慶子です マヤ暦とは…自分の生まれて来た日のエネルギーから本来の役割や使命、生まれ持った性格を紐解いて行く暦読みです✨❤️ その日のマヤ暦のエネルギーの読み解きなどを綴って行きたいと思います🥀 マヤ暦カウンセリング マヤ暦の基礎が学べる講座開催中

0コメント

  • 1000 / 1000